ドイツ1部のシュトゥットガルトに所属する21歳のチェイス・アンリ。

日本人の母とアメリカ人の父を持つ188cmの大型ディフェンダーだ。

尚志高校からJリーグを経ずに渡独すると、今季は一躍注目選手になったものの、年明け以降は怪我などでトーンダウンを余儀なくされた。

オーストリアの強豪レッドブル・ザルツブルクへの移籍が噂されていたが、地元紙『LAOLA1』によれば、移籍は最終段階で破談の危機にあるという。

チェイス・アンリは3月に内転筋を痛めて離脱を余儀なくされたが、まだ治りきっていないようで、メディカルチェックに引っかかった可能性があるようだ。

奇妙な理由で破談になった移籍トップ12

レッドブル・ザルツブルクはこれまでも日本人が所属してきたチーム。現在は川村拓夢がプレーしており、20歳の北野颯太もセレッソ大阪からの移籍が濃厚となっている。

【Qolyインタビュー】「自分の信じた道を突き進んで…」J初の京都大出身GK田中雄大が福島ユナイテッドFCで成長を誓う