小川航基、佐野航大、塩貝健人の日本人トリオが所属するオランダ1部NECナイメーヘンは、9日に行われたエクセルシオールとの開幕戦に5-0で勝利した。

28歳の日本代表FW小川は2ゴールの活躍。特にバイシクル気味のアクロバティックシュートは現地でも話題になっている。

@espnnl OMHAAL! Koki Ogawa doet het op acrobatische wijze 🇯🇵👏 #nec #koki #ogawa ♬ original sound - ESPN NL

プレシーズンで好調だった20歳の塩貝は体調不良のために欠場。その代役となった小川が見事なパフォーマンスを見せた。

『ESPN』はこう伝えている。

「小川が名を馳せる。ディルク・スフリューデル監督は当初、塩貝を起用する考えだったが、体調不良に見舞われた。

小川の1点目のゴールは、見事なバイシクルキック。そして、ヘディングシュートでもゴールを決めた。

これにより、小川はNECでのヘディングゴール通算7点目となり、今世紀のNECで最多ヘディングゴール記録保持者となった」

小川は186cmと長身で、NEC史上に残るヘディンガーになったようだ。

サッカーは頭を使え!「利き足は頭」といえる5人のスター

一方、昇格組のエクセルシオールはいきなりの大敗となり、監督は「これが最悪のシナリオだ」と嘆いていた。

【厳選Qoly】欧州サッカー 2025-26シーズン放映権まとめ!「放映・配信先」と料金プラン一覧