日本サッカー協会(JFA)は10日、11月18日(火)に東京/国立競技場で開催するキリンチャレンジカップ2025「SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定」のチケット販売概要およびキックオフ時間が決定したと発表した。
9月のアメリカ遠征では、来年のワールドカップ開催国であるメキシコとアメリカを相手に1分1敗という結果に終わった日本代表。収穫と課題を手に、10月と11月は国内での4連戦に臨む。
その最終戦が、11月18日に国立競技場で行われるキリンチャレンジカップ2025。対戦国は未定だが、今回、気になるチケット価格が以下のように発表された。
11月18日(火)@国立競技場
ラウンジ付シート:31,900円
プレミアムシート:27,400円(2-4名)
ファミリーシート:11,700円(3-5名)
カテゴリー1:17,000円
カテゴリー2:12,800円
カテゴリー3:10,100円
カテゴリー4:一般7,800円
カテゴリー5:一般6,800円
カテゴリー1が17,000円。一番安い自由席のカテゴリー5は6,800円となっている。
10月14日に東京スタジアム(味の素スタジアム)で行われるブラジル戦のチケット販売開始価格と比べてみると…。
10月14日(火)ブラジル戦@東京スタジアム
プレミアムシート:29,700円
カテゴリー1:21,400円
カテゴリー2:17,700円
カテゴリー3:15,500円
カテゴリー4:12,500円
カテゴリー5:9,900円
カテゴリー6:一般8,200円
やや割安。東京スタジアムは約4.8万人収容であるのに対し、国立競技場が約6.6万人収容であることを考慮に入れても、世界王者アルゼンチンクラスと対戦する可能性は低くなったのかもしれない。
11月18日のチケットは、今週末の9月13日(土)10時から一般販売(先着制/ダイナミックプライシング)がスタート。対戦国は決定次第発表される。
なお、この試合のチケットは、購入者または入場資格者の氏名・連絡先を確認した上で販売し「チケット不正転売禁止法」の対象となる「特定興行入場券(特定チケット)」。販売価格を超える金額での転売など興行主の同意のないチケットの有償譲渡は固く禁止されている。
【Qolyインタビュー】「いつか恩返しを」大宮トップチーム昇格後にアメリカの大学へ…マーシャル大MF種田陽が見据える未来とは