移籍マーケットは9月1日をもって締切を迎えたものの、所属クラブがない選手についてはまだ登録が可能である。しかも移籍金を支払う必要はなく、すぐにチームに引き入れることができる。

今回は『OPTA』がピックアップした「まだ賢明な補強になる可能性がある5名のフリーエージェント」をご紹介する。

ハキム・ジヤシュ

ハキム・ジヤシュの最高のプレーを実際に見たのは随分前のことかもしれないが、彼の才能については誰もが認めているといえる。

決してスピードに恵まれているわけではないが、セットプレーのスペシャリストであり、優れた視野を持ち、ディフェンダーの間をすり抜けるようなドリブルも持っていた。

チェルシーを離れてからガラタサライでプレーし、その後カタールのアル・ドゥハイルへと移籍したが、5月末に契約が双方合意の下で解除されている。

すでに33歳になっているが、技術的なプレーに衰えはないもの。特にセットプレーのキッカーを欲しがっているクラブにとってはいい補強になるだろう。

ロレンツォ・インシーニェ

全盛期のインシーニェほど、セリエAファンをワクワクさせた選手はいなかった。小さな体格でありながら、爆発力とテクニックで素晴らしい活躍を見せ、長年にわたって君臨した。

しかしアメリカに渡ってからの彼はあまり環境に馴染めず、トロントFCでは印象深いプレーを出せなかった。ピッチ外での問題もあり、MLSとの契約はすでに終了した。

それでも、アメリカでは90分あたり0.54ゴールに関与しており、平均的な選手と比べればかなり優秀な成績を残している。

35歳になっても「ワールドカップのイタリア代表に入る」と公言しており、メンタル面でもまだまだ十分にプレーすることができる選手だ。