昨夏からベルギー1部ヘントでプレーする伊藤敦樹は、日本代表経験もある27歳の大型ボランチだ。

埼玉県生まれで浦和レッズのユースで育成され、流通経済大学を経て、浦和に戻ってプロになった。 その浦和で主力に成長すると、2023年の日本代表デビューを経て、海外への挑戦を決断した。

その伊藤は、28日の第9節セルクル・ブルッヘ戦で今シーズン2点目のゴールを決めた。

1点を勝ち越された直後の前半アディショナルタイムに価値ある同点ゴールを記録。ヘントは後半に勝ち越すと、4-2の逆転勝利を収めた。

『Sporza』は、「ハーフタイム前に伊藤がヘントの不利な状況を一気に覆した」とその活躍を讃えていた。一方、セルクルMFハネス・ファン・デル・ブルッヘンは「ハーフタイム前の失点が痛恨の極みだった」と嘆いていた。

この4試合は3勝1敗と調子を上げているヘントは、5位に浮上。

伊藤も!流通経済大学サッカー部出身の「最強イレブン」

イヴァン・レコ監督は「ここ(アウェイ)で勝つのは本当に簡単ではない。どちらに転ぶかわからないオープンな試合だった。我々はいいメンタリティを見せたし、4得点できたのはいつだって嬉しいこと。ただ、セットプレーから2失点したのは改善が必要」と語っていた。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」