サッカーが戦術的になっていると言われながらも、その一方でゴールを決められるストライカーの存在感や重要性も格段に増している。結果を残せるビッグクラブには、必ずと言っていいほど決定的な力を持つゴールハンターがいるものだ。

今回は『The Football Faithful』から「1つのクラブで最も早く100ゴールを決めた選手」のトップ5をご紹介する。

5位:ズラタン・イブラヒモヴィッチ

クラブ:PSG

100ゴールに達した試合数:124試合

ズラタン・イブラヒモヴィッチは、ミランからPSGへと加入したあとの124試合で100ゴールを奪った。高い身長を柔らかく生かし、テクニカルなシュートや圧倒的なフィジカルで数々のディフェンダーを手玉に取った。

またピッチ上でのカリスマ性、独特の自己表現も彼の特別性を高め、カタール資本が入ったパリ・サンジェルマンの第一次黄金期を作り上げた。リーグアンにおける圧倒的な支配力や存在感は類を見ないものだった。

4位:ルイス・スアレス

クラブ:バルセロナ

100ゴールに達した試合数:120試合

リヴァプールからバルセロナに加入した際には、ワールドカップでキエッリーニに噛みついた事件によって長期の出場停止を受けていたというエピソードを持つルイス・スアレス。

しかしながらピッチに戻った彼はまさに圧巻だった。メッシ、ネイマールと組んだトリオは「MSN」と呼ばれ、バルセロナの歴史上でも最強の3トップといえる存在になった。

その結果、彼は加入からわずか120試合で100ゴールを決めることに成功し、バルセロナのレジェンドの一人として記憶される存在になった。