チリで開催中のU-20ワールドカップ。

U-20日本代表は9月30日のグループステージ第2節で地元チリと対戦した。

前半に得たPKはFW高岡伶颯が失敗するも、後半に得たPKをDF市原吏音が冷静に沈めて先制!

スタジアムには多くの地元サポーターが詰めかけ、プレッシャーがかかる場面だったが、市原は初戦に続いて冷静にPKを決めてみせた。

終盤には横山夢樹が追加点を奪い、2-0で勝利している。

日本はボール保持率こそ37%ほどだったが、これでエジプトとの初戦に続いて、2連勝となった。

チリ紙『La Tercera』は、日本戦の結果をこのように伝えていた。

「日本がチリの弱点を露呈させた。4万2000人の観客が詰めかけたなか、チリは期待外れの結果に終わった。特に攻撃の起点と決定力において、弱点を克服することができず。

チリ代表にとって日本が最大の強敵になると予想されていた。そして、それは的中。日本が開催国の実力を露呈させ、2-0で勝利した。

チリは決定力のなさが問題だった。日本の守備陣には隙もあったが、それを生かすことができなかった」

チリはニュージーランドとの初戦には2-1で勝利したが、楽な展開ではなかった。一方、ニュージーランドは30日に行われた第2節エジプト戦に2-1で勝利している。

U-20W杯で「10番」を背負った日本の天才10名

2連勝でグループ首位の日本は、3日のグループステージ最終節でニュージーランドと対戦する。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」