現在、世界最高のサッカー選手のひとりであるフランス代表FWキリアン・エムバペ。

10日に行われたアゼルバイジャンとのW杯予選で驚異的なゴールを決めたと話題になっている。

前半アディショナルタイム、敵陣でボールを受けるとドリブルを開始。キレのある動きで相手選手を次々に突破すると、ペナルティエリア内に進入し、最後は冷静なシュートを流し込んでみせた。

ひとりで相手守備陣を破壊する圧巻のゴールに、アゼルバイジャンの選手は思わず頭を抱えていた(最後にウーゴ・エキティケもボールに触れており、クレイジーアシストとしても話題)。

試合はフランスが3-0で勝利。

UEFA公式サイトによれば、アゼルバイジャンのアイハン・アッバソフ暫定監督は「彼のゴールについて何を言えばいいのか。選手たちはできる限りのことをしたが、彼のような質の高い選手を止めるのは不可能なこともある」とエムバペのゴールに脱帽していたそう。

そのエムバペは足を痛めて、後半38分に途中交代。ディディエ・デシャン監督は「彼の足首は繊細なので、よくあることだが打撲をした。少し痛みがあったので、自ら交代したがった」と説明していた。

なお、この試合では6年ぶりにフランス代表に招集されたフロリアン・トヴァンも得点を記録。

欧州の5大リーグで「最も高い給料を得ているスター選手」5名

デシャン監督は「彼にとっても、我々にとっても、最高だ。彼は復帰を喜んでいた。高いテクニックとゴール前での決定力がある」とその活躍を讃えていた。

【Qolyインタビュー】J2ジェフユナイテッド千葉GKホセ・スアレス「毎日不安に襲われた」無所属期間を乗り越え日本一の守護神へ