日本サッカー協会(JFA)は15日、10月17日(金)と19日(日)に静岡県の北里アリーナ富士で開催するフットサル国際親善試合 「フットサル日本代表vsフットサルブラジル代表」2試合のチケットが完売したと発表した。当日券の販売はないという。
サッカー日本代表が14日に対戦し、歴史的初勝利を挙げたブラジル戦。サッカーのブラジル代表が現在FIFAランキング6位であるのに対し、フットサルのブラジル代表はFIFAランキングでダントツ1位の最強チームだ(日本は13位)。
2024年のフットサルワールドカップでは、決勝でアルゼンチンとの南米対決を制し、通算6回目の世界制覇を達成している(優勝回数2位のスペインは2回)。
過去の対戦成績は1分20敗。先日までのサッカーと同様に日本が勝ったことは一度もなく、昨年7月に高橋健介監督が就任したチームにとっては格好の腕試しの機会となる。
以下はJFAが発表したフットサルブラジル代表の来日メンバー(FPの右端はポジション)。
GK:
3.ウィリアン(ノリリスク・ニッケル/RUS)
2.レオ・グジエウ(ベンフィカ/POR)
FP:
14.ラファ(エルポソ・ムルシア/ESP)PIVÔ
10.ピト(バルセロナ/ESP)PIVÔ
12.アルトゥール(ベンフィカ/POR)ALA
9.ロシャ(スポルティングCP/POR)PIVÔ
11.マルセウ(エルポソ・ムルシア/ESP)ALA
13.マテウス(バルセロナ/ESP)ALA
7.クレベル(アル・カディシア/KSA)ALA
6.リカルジーニョ(エルポソ・ムルシア/ESP)ALA
15.マルセロ(FCセメイ/KAZ)FIXO
5.ジョアン・ヴィクトル(バルセロナ/ESP)FIXO
8.ウェズレイ(スポルティングCP/POR)ALA
10番をつけるスター選手のピトや、2024年W杯の得点王マルセウなど世界的タレントがずらり。
ブラジル代表、史上最高の「イケメン」は誰?10人を選んでみた
フットサルの日本代表とブラジル代表の一戦は、17日(金)19:10キックオフの第1戦がJFATVでライブ配信。19日(日)14:00キックオフの第2戦は、BS日テレにて生中継されるほか、関東地区では同日25:50から地上波の日本テレビで録画放送も行われる。