今年は3月16日から行われている「2025 Jユースカップ 第31回Jリーグユース選手権大会」。

10月26日までに1stラウンドと2ndラウンドが終了し、今大会のノックアウトラウンド(準々決勝)進出チームが決定した。

ベスト8は、ベガルタ仙台、鹿島アントラーズ、浦和レッズ、東京ヴェルディ、川崎フロンターレ、奈良クラブ、サンフレッチェ広島、サガン鳥栖の8チーム。

U-18プレミアリーグで東西の首位を走る鹿島アントラーズとサガン鳥栖は順当に勝ち残り。また、奈良クラブが2ndラウンドで名古屋グランパスと2-2引き分け、ガンバ大阪には5-2勝利を収め、初の準々決勝進出を果たしている。

準々決勝の対戦カードはこちら!

2025 Jユースカップ 準々決勝

奈良クラブユース vs ベガルタ仙台ユース

サンフレッチェ広島F.Cユース vs 川崎フロンターレU-18

浦和レッズユース vs サガン鳥栖U-18

東京ヴェルディユース vs 鹿島アントラーズユース

準々決勝は3連休となる今週末、11月2日(日)と3日(月・祝)に福島県のJヴィレッジスタジアムで開催。

準決勝は11月9日(日)に香川県の屋島レクザムフィールド、決勝は11月16日(日)に静岡県のヤマハスタジアムでそれぞれ行われる。

日本代表、W杯に出場した「Jユース出身最強ベストイレブン」

なお、ノックアウトラウンドの全試合は、Jリーグ公式YouTubeチャンネルで無料ライブ配信される。

【Qolyインタビュー】遠藤康さんの新たな挑戦を追う。現役引退後は「自分にしかできないことをすごくやりたい」