1日、『Daily Mail』は「マンチェスター警察は、ウェイン・ルーニーに対する不謹慎なジョークをツイートしたことで批判された」と報じた。

近年各界で問題になるSNSのつぶやき。手軽さ故に失言をしてしまうことも多く、炎上を招くことも少なくない。

そしてイングランドでは今回マンチェスター警察もちょっと不謹慎なジョークを飛ばして、一部から批判を受けているようだ。

「赤いシャツを着てオールド・トラッフォードにいたウェイン・ルーニーさんが失踪しました。発見した人は@gmpurmstonにお知らせ下さい」

クリスタル・パレス戦で存在感を発揮できなかったウェイン・ルーニーに対する皮肉である。

元々「ゆるい」アカウントであるだけに賛否は両論で削除もされていないが、いくつか「本当に家族が行方不明になっている人たちの気持ちを無視している」という批判もあるという。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」