1位:ハリー・ケイン&ソン・フンミン
トッテナムで前線を組んでいるこの二人が、プレミアリーグの歴史上最も決定的なコンビだ。
これまでともに出場してきた中で、90分平均1.29点。ケインは67ゴール、ソン・フンミンは36ゴールを奪っている。残念ながらこの二人が同時に怪我で離脱しているため、トッテナムが苦戦するのも当然である。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」
Text by 石井彰(編集部)
トッテナムで前線を組んでいるこの二人が、プレミアリーグの歴史上最も決定的なコンビだ。
これまでともに出場してきた中で、90分平均1.29点。ケインは67ゴール、ソン・フンミンは36ゴールを奪っている。残念ながらこの二人が同時に怪我で離脱しているため、トッテナムが苦戦するのも当然である。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」
「5大リーグで最も得点率が高いFW」は誰なのか?TOP10がこれ
シーズンも半分以上が過ぎ、各国の得点ランキングもほぼメンバーが固まりつつある。今回は「5大...
現在サッカー界で選手の価値はうなぎのぼりとなっており、それぞれに支払われる給与も凄まじい額...
これがリヴァプールの歴史!「トーレス以降のFW」完全ランキング
かつてリヴァプールで142試合に出場し81ゴールを決めたFWフェルナンド・トーレス。実はそ...
構想外から英雄のマリアーノ、なんと「ジダン政権最強FW」だった!
宿敵バルセロナとのエル・クラシコに2-0で勝利したレアル・マドリー。試合を殺す2点目を決め...