マテュー・フラミニ
2004年 マルセイユ⇒アーセナル
ガナーズで246試合に出場したフランス人MF。アーセン・ヴェンゲルが発掘した掘り出しもののひとり。
組み立ての能力、プレッシング、前線への飛び込みを併せ持ち、やれないポジションはないと思わせるほどの順応性と戦術眼を持つセンターハーフとして活躍した。
すでにマルセイユで試合に出場していた当時20歳のフラミニをアーセナルはフリーで獲得。マルセイユ側は法廷闘争に持ち込んだが、アーセナルは48万ユーロ(6200万円)の補償費を支払うだけで済んだ。
Text by 井上大輔(編集部)
このところはサッカーがビジネス色を強くしており、選手を獲得する際にも「コストパフォーマンス...
一時期は深刻な財政難に見舞われたことで知られるボルシア・ドルトムント。しかしそれからの復活...
UAE資本になって以降、多額の補強費を費やしてきたマンチェスター・シティ。ここでは、そんな...
リオネル・メッシのバルセロナ退団が電撃的に決まった。サッカー史上に残る選手がフリーで新天地...