EURO2008では使われなかったこのキットは、その後の2010南アフリカW杯・欧州予選や、オーストラリアやロシアとのフレンドリーマッチで使用。W杯予選はグループ9を8戦全勝で首位となり、本大会行きを決めている。

襟の内側にはオランダ国歌「WILHELMUS VAN NASSOUWE」の歌詞の一文をプリント。国歌は八十年戦争(オランダ独立戦争)を指揮したオラニエ公ウィレム1世に関した内容だという。

オランダは2006年モデルから2012年モデルまで、4つのアウェイキットに国旗カラーの3色を使用している。ホームはオレンジのナショナルカラーだが、アウェイをストレートな国旗デザインにすることで、ある意味バランスを取ったのかもしれない。

国旗と国歌でオランダという国を表現したこの2008年モデルは、歴代オランダのアウェイキットでもレアなデザインといえるだろう。

そんな新品デッドストックが「Qoly × LFB Vintage」で入手可能だ。

【Qolyインタビュー】「自分の信じた道を突き進んで…」J初の京都大出身GK田中雄大が福島ユナイテッドFCで成長を誓う