かつてブラジル代表のストライカーとして活躍したルイス・ファビアーノがインタビューで発した言葉が話題になっているようだ。
現在世界で最も優れたFWの一人として評価されるアーリング・ハーランド。レッドブル・ザルツブルクとボルシア・ドルトムントで信じられないほどのゴール数を記録し、昨季加入したマンチェスター・シティでも活躍を続けている23歳だ。
しかしながら、かつてサンパウロやFCポルト、セビージャなどでプレーしたルイス・ファビアーノは「Benja Me Mucho」という番組において以下のように話し、アーリング・ハーランドはマンチェスター・シティにいるからゴールが決められるのだと語ったという。
ルイス・ファビアーノ
「オレはハーランドのあらゆる記録を破ることができただろう。あのチームにいて、そして彼が与えられているほどのチャンスがあればね。彼の成績を上回ることができたはずだ。
ハーランドはチームメイトのおかげで3試合連続ハットトリックを決めた。30回のチャンスが与えられて、その中で3ゴールを記録した。
オレは30回のチャンスがあったら10~20ゴールを決める。それが違いだ」
【関連記事】強すぎる!怪物ハーランドが生まれた「2000年世界最強」イレブン
ちなみにアーリング・ハーランドは23歳までに通算248ゴールを決めている。一方のルイス・ファビアーノはキャリア全体で合計332ゴールを記録した。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」