6月1日の「モレリアの日」、5年ぶりとなるアップデートモデルが発表されたミズノのサッカースパイク『モレリア 2』。

モレリア誕生から今年で40周年ということで、新しい『モレリア 2 JAPAN』は、40周年の宝石であるルビーカラーを施した「ルビーレッドパック」として登場した。

それから1ヵ月を経て、定番カラーの『モレリア 2 JAPAN』2025年モデルが発売されている。

Mizuno Morelia II JAPAN (2025)

ブラック/ホワイトというお馴染みのカラーで登場した新生モレリア。シュータンはもちろん折り返しタンだ。

もう一つの定番カラー、スーパーホワイトパール/ブラックは、これまでと同様ショートタンモデルとショートタン×クロスステッチモデルの2種類がリリースされている。

さらに、40周年記念限定モデルの第2弾として、スーパーホワイトパール/ルビーレッドの『モレリア 2 JAPAN AG』も登場!

アウトソールは、今年4月にリリースされた「イノベーションパック」の『モレリア プロト JAPAN Ltd』でも採用されていたミズノのAGソール。

人工芝でのプレーがメインの方はこちらも有力な選択肢になりそうだ。

ミズノの最強スパイク『モレリア2』、新作を履いてみた!40周年で施された「細かすぎるアップデート」とは

プロ選手も移行が進んでいる新生モレリア。『モレリア 2 JAPAN』は25,300円、『モレリア 2 JAPAN AG』は23,100円(いずれも税込)でそれぞれ販売されている。

【Qolyインタビュー】たった一人でDAZNを訴えた大学生が法廷に立つ理由「大きな組織だからといって、好き勝手にしていいとは思いません」