地域リーグとは思えない環境
創部7年目となるIRIS.F.Cは、地域リーグとは思えない充実した環境にある。
J1鹿島アントラーズやJ2仙台のアカデミーが使用する自社製の人工芝フィールドに、大型照明器具がそろっており、充実した設備の中で選手たちは生き生きとプレーしていた。
「(会社が)IRIS.F.Cを強くするために力を入れてくれていることが、すごく分かる環境です。素晴らしい環境でサッカーをさせていただいていると感じています」と本吉。
指導者も別格だ。前監督は現在J2ジェフユナイテッド千葉で指揮官を務めている小林慶行(よしゆき)監督がIRIS.F.Cを指導していた。
さらに今季からは元J2仙台の梁勇基(りゃん・よんぎ)さんがヘッドコーチ、鹿島で長くプレーした遠藤康さんがコーチ兼スカウトに就任。環境だけでなく、指導者の実力もJリーグクラスだ。
本吉は「遠藤康さんと梁さんは、自分たちが仕事をやりながら土日にサッカーを本気でやっているサイクルや環境を理解して指導してくれています。自分たちの身を考えて、しっかり教えてくれるところがすごいですね」と明かした。
充実した環境、レベルの高い指導により、現在IRIS.F.Cは強豪大選手や元Jリーガーが入団するほどのチームとなっており、宮城県のサッカー界では異色のチームとして存在感を見せている。