今夏、ドイツ1部ボルシアMGからオランダ屈指の名門アヤックスに移籍した日本代表DF板倉滉。

1050万ユーロ(約18.2億円)ほどの移籍金で加入した28歳のディフェンダーは、ここまで主力として起用されているが、4日のスパルタ・ロッテルダム戦は欠場した。

ジョン・ハイティンハ監督は、『ESPN』で板倉の欠場理由をこう説明したという。

「彼はトレーニング中に怪我をした。それでもプレーできるかを検討したが、今朝ドクターから連絡があり、先発は不可能だと言われた」

練習中に負傷したことで欠場を余儀なくされたようだ。板倉を欠いたアヤックスは、3失点を喫するも終了間際の劇的ゴールで3-3の引き分けに持ち込んでいる。

板倉は今月行われるパラグアイとブラジル戦に向けた日本代表メンバーに招集されているが、今後の動向が注目される。

信じられないような怪我で離脱したスター10名

日本代表のDFラインは、冨安健洋(無所属)、伊藤洋輝(バイエルン)、町田浩樹(ホッフェンハイム)、高井幸大(トッテナム)など負傷離脱者が相次いでいる。

追記: 日本サッカー協会は5日に板倉が怪我のため不参加となり、代わって橋岡大樹(スラヴィア・プラハ)を追加招集すると発表した。

【Qolyインタビュー】J2ジェフユナイテッド千葉GKホセ・スアレス「毎日不安に襲われた」無所属期間を乗り越え日本一の守護神へ